- PGPlaneEx … 電源グラウンドモデラー(簡易基板共振シミュレータ機能付)
- CQ出版「トランジスタ技術」で技術者の方に紹介していただきました。
- 電源/GNDパターンの SPICEモデルがポン! PGPlaneEx, CQ出版「トランジスタ技術」2015年3月号
- プロ御用達! お宝フリーウェア・コーナ「電源を高性能化! 基板CADパターンの画像をSPICEモデル変換! PGPlaneEx」, CQ出版「トランジスタ技術」2016年12月号
- 電子回路シミュレータLTspice設計事例大全 第11章 Appendix B 電源/GNDパターンのSPICEモデル作成ツールPGPlaneEx, 2020年11月
- 回路動作から設計するプリント基板入門〈13〉基板共振のようすを可視化!フリーの神ソフトPGPlaneEx, CQ出版「トランジスタ技術」2025年8月号
- その他
- FastHenry3のWindows版 … インダクタンス抽出ツール
- 草薙タイピング道場
- タイピングライブラリ
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年7月
- 2025年5月
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年4月
- 2020年11月
- 2020年4月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年3月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2012年6月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2009年4月